たっぷりのきのこと
バターとポン酢の相性抜群!
調理時間:15分
冷蔵保存:3日
材料《2人分》
【材料】
鰤の切り身 2切れ
下味 塩コショウ 適量
小麦粉 適量
しめじ 1/2株
えのき 1/2株
舞茸 1/2株
【調味料】
バター 15グラム
ポン酢 大さじ3
☆作り方
1.材料の準備

調味料は合わせておきます。
鰤の両面に塩コショウを振りかけて小麦粉をまぶします。

きのこはほぐしておきます。
2.焼く

サラダ油を引いたフライパンで
両面をこんがり焼いていきます。
両面焼けたらお皿に取り出します。
3.きのこを炒める

そのままのフライパンできのこを炒めます。

強火で炒めてしんなりしてきたら火を少し弱めバターを入れる

バターがとけたらポン酢をいれかるく炒めたら
鰤にかけて完成!

ネギと糸唐辛子をかけました!
《ポイント》
・調味料を入れたら焦げないように注意!
・魚はなんでもOK!
・ポン酢ではなく醤油でもOK!
醤油の場合は少し少なめに。
小さじ2暗いから試してください!

献立サンプル
*鰤のきのこばたぽん焼き
*レタスと塩昆布のサラダ
*ピーマンとじゃこのおかか和え
*味噌汁
みなさんもよかったらマネしてみてください☆
最後までご覧いただきありがとうございました!
インスタグラムもよろしくお願いします(*´꒳`*)
https://www.instagram.com/miyuu_sk
#晩ご飯 #献立 #毎日の献立 #夕飯 #レシピ #簡単レシピ #新米主婦