揚げ玉を使ってザクザクの唐揚げに♪
調理時間:20分
冷蔵保存:3日
材料《2人分》
【材料】
鶏モモ肉 1枚
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2
揚げ玉 適量
【下味】
マヨネーズ 大さじ3
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
生姜 チューブ3センチ
☆作り方
1.材料の準備

調味料は合わせておきます。
小麦粉と片栗粉も合わせておきます。
2.下味をつける

鶏モモ肉を一口大に切って下味の調味料を揉み込む。
時間があれば10分程度漬け込む。
3.粉を入れる

片栗粉と小麦粉を入れて混ぜて馴染ませる。
4.揚げ玉をつけて揚げる

握ってしっかりとつけていく。

160度から170度でじっくりあげ
最後は高温でカラッと仕上げる。
油をよく切ったら完成!

《ポイント》
・油の温度が高すぎると揚げ玉が焦げるので
火加減に注意してください。
・胸肉でも代用可!
下味にマヨネーズを使うので柔らかく出来上がります!
下味をつける時に少し長めに置いておきましょう。
献立サンプル

*揚げ玉唐揚げ
*レンコンの甘辛煮
*新生姜の金平
*冬瓜スープ
みなさんもよかったらマネしてみてください☆
最後までご覧いただきありがとうございました!
インスタグラムもよろしくお願いします(*´꒳`*)
https://www.instagram.com/miyuu_sk
#晩ご飯 #献立 #毎日の献立 #夕飯 #レシピ #簡単レシピ #新米主婦